バートランド・ラッセルの名言・警句( Bertrand Russell Quotes )
  

ラッセル関係電子書籍一覧

 彼らの思考は一度たりとも、刹那的な権力争いにおける一時的な打算という狭い範囲を超えたことがないのである。それでもなお、どの国にも、より広い視野に立つことのできる人々は大勢いるに違いない。人類の友は、どの国であれ、そうした能力を持つ人々に訴えかけなければならない。人類の未来は、今、危機に瀕している。そして、十分な数の人々がこのことに気づけば、人類の未来は確かなものとなるであろう。世界を苦難から救い出す人々には、勇気と希望と愛が求められる。彼らが勝利するかどうか、私にはわからない。しかし、あらゆる理屈を超えて、私は彼らがきっと勝利するという確信を、決して失うことができないのである。

Never have their minds risen beyond the daily considerations of momentary expediency in a narrow contest for brief power. And yet there must, in every country, be many who can rise to a wider point of view. It is to men with such capabilities, in whatever country, that the friends of man must appeal. The future of man is at stake, and if enough men become aware of this his future is assured. Those who are to lead the world out of its troubles will need courage, hope and love. Whether they will prevail, I do not know; but, beyond all reason, I am unconquerably persuaded that they will.
Source: Bertrand Russell: Human Society in Ethics and Politics, 1954, part II: The Conflict of Passions, chapter 10: Prologue or Epilogue? n6
More info.:https://russell-j.com/cool/47T-2_1006.htm

 <寸言>
 「本日のラッセルの言葉」は、、ラッセルの『ヒューマン・ソサエティ』(Human Society in Ethics and Politics, 1954,)の最終段落の最後の言葉から採取したものです。トランプ大統領のような一部の刹那的で打算的な思考の持ち主(権力者)にあてはまりそうです。約70年前のラッセルの言葉が当てはまるほど、人類は進歩していないということでしょうか?

Today's "Words of Russell" are taken from the final words of the concluding paragraph of Russell's Human Society in Ethics and Politics (1954). It seems to apply to certain individuals with short-sighted and calculating thinking, such as the current President Trump. Does the fact that Russell's words from about 70 years ago still resonate today suggest that humanity has not progressed much?